「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
話題作『カメラを止めるな』が気になって、たまたま空いた祝日に行ってきたのですわ。
親からもらった株主券で月1本ぐらいサービスで観れますねん。ちょい楽しみ。
上映までかなり時間あるしハーバーイオンの地下に行ってみよう(^^♪
やはり噂通りの店内で買った食材と酒を飲める『umie Dining』ありますやん。
ステーキもハイボールもお惣菜もめっちゃ揃ってるし。さすがわイオンさん。
ワタクシはタン塩と新発売の第三のビールで乾杯。美味しいですね。
100%オーストラリアビーフを使用してます!というのもなかなか珍しいような。
この付近のお客さんは店内総菜で軽くお酒を楽しんでおられて、ええ感じですなぁ。
さて『カメラを止めるな』ですが、題名とイメージは違ってましたが、めちゃおもろかった!
カレー味のポップコーン食べてましたが、食べるの忘れるくらい夢中でした!
また別の日ですが、土曜日の朝は『辛ラーメン』。
めっちゃ辛いですわ。でも病みつきになる旨さ!
マールには無理です。『旨い!』に反応して寄ってきたのは分かるけど。
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
去年の話がもう少し続いて恐縮でございますが、家人と映画を観に行きました。
その前に腹ごしらえで『権太呂すし』へ。以前は高速長田にもありお気に入りでしたが。。
ランチに最適な得得セット♪にぎり10カン+稲荷ずし+赤出し付きヽ(^o^)丿
まぐろ、赤エビ、やりいか、トロサーモン、たまご、
いなり、生タコ梅肉のせと日替りにぎり4カン♪
こんな感じで、めっちゃ美味しくて満足でしたヽ(^o^)丿
映画は『杉原千畝』。ヨーロッパから長田の教会にユダヤ人が避難していたとのこと。
次回の下町ツアーで、北野のユダヤ教会と長田のユダヤ関係を巡ります。よろしく♪
映画に感動したあとはさんちかのケーニヒスクローネへ。
久々に美味しいですね。おなかいっぱいになりました。
帰りに新長田鉄人広場へ。スペシャルライトアップが開催されました。
クリスマスライトアップ。なかなかきれいでした♪
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
8月30日の朝は、大好きな水ナスの浅漬けで大盛りごはんの朝食。
今の時期はこれが最高です。生姜醤油でいただく水ナス。おいしいで。
夜は『立飲みと映画鑑賞会』。まずは三宮でNo1お気に入りの『ひがし田』へ。
映画会参加の方と偶然会ったお知り合いの方と仲良く乾杯ヽ(^o^)丿
この100円の冷奴。これだけでも満足なボリューム感。(^o^)丿
400円のそば焼き。これでもうお腹いっぱいです。(*^_^*)
すごい美味しかった。!(^^)!
偶然、みやむうさんにも会いました。ヽ(^o^)丿
ビール注いでもろた。ありがとう。\(^o^)/
そろそろ映画の時間なので、また乾杯。!(^^)!
ミント神戸の映画館。8月末期限の映画のチケットもろたのでみんなで行きました。
『トータルリコール』、予想外に面白かった。(^_-)-☆
おまけ。最近よく虹を見ますが、8月31日の虹は一番キレかったです。
初めて見た副虹(二重の虹)、珍しいらしいです。
しかも180度の虹というのもめったに見れないですね。すごい。
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
前から観たいと思ってた『ソーシャルネットワーク』に行こうと思ったのが、
今朝の9時45分。ネットで見たらミント神戸で10時10分から上映ですやん。あと25分ある!!
家からチャリとJRでミント神戸に10時10分に到着。何とか間に合った。(^o^)丿
劇場がめっちゃガラガラやったんが気になったけど、、
貧乏な学生が大金持ちになる話でちょっとわくわくする内容やった。(^^♪
ゴールデン・グローブ賞で4部門を獲得したぐらいだからまあまあ楽しめました☆
私も去年の秋からfaceBookやってますがどんどん友達が増えるサイトですなぁ。
使い方はあまりわかってないですが、友達は2,600人以上できました。(^o^)/
もしやってはったらよろしく。http://www.facebook.com/chiharu.nakano
午後はまたジムに行きまして、その帰りに大丸に行きました。(*^_^*)
ここの2階の本屋さんに去年の秋号の時はいっぱい置いてたんやけど。(^^♪
今回もあるかなと思ってんけどなかったですわ。この商店街ガイド。☆彡
大正筋商店街にも置いてなかったです。(^_^;)
よく見たら長田では、長田神社前商店街に置いてるそうです。
来週中に絶対、ゲットして使いたいです。(^_-)-☆
とみやんのブログ見たら商店街のことはな~かさんのHPを見てください!
と書いてもらってるのに未だに持ってないとは。すんまへん。とほほ。(T_T)
◆とみやん師匠のブログ http://tomiyan.blog121.fc2.com/
\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/\(^o^)/
さて、2月13日の『新長田で盛り上がろう会』の続報です。(^^♪
今日、大阪の人気立ち呑みブロガーねお兄から参加申し込みがありました。(^o^)丿
◆ねお's スペース http://neo3.cocolog-nifty.com/
※なんとこの会に参加するためにmixiを始められたそうです。感謝!<(_ _)>
この会にはほかにもブロガーが多数参加です。\(^o^)/
◆パンダ整体院ブログ http://ameblo.jp/pandaseitai/entry-10776299746.html
※私のブログを前にも見ていただいてたようです。感謝!<(_ _)>
◆忽さんのブログ http://83p452945.blog17.fc2.com/
◆みこりんさんブログ http://mico3535.blog120.fc2.com/
※とみやん師匠が欠席ですがもしかしてみこりんも欠席か?
◆常清涼さんのHP http://www.room1324.com/
◆キコさんのブログ http://kicodesu.jugem.jp/
◆天将師匠のブログ http://tensyou721.blog103.fc2.com/
◆ハーモニーママのブログ http://ameblo.jp/harmony-333
※現在ヨーロッパ滞在中のため未定ですが。
◆共同幹事のさゆり先生のHP http://saisaishoku.jimdo.com/
このほかにも『有名な料理人の方』や『立ち呑みの師匠』や『新長田の女王』や
多才なメンバーがひしめき合うすごい飲み会になりそうです。
もう少し参加者を募集しますのでぜひよろしく~。\(^o^)/
http://mixi.jp/view_schedule_entry.pl?page=2&paging_type=participant&owner_id=5294312&id=95f9cd5b16c3461a007dba5b7bcbc758
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
今日は朝から家族でミント神戸に映画を観に行ってきました。(^^♪
ミント神戸にはクリスマスツリーが飾られてました。きれいやね。☆彡
『怪盗グルーの月泥棒』を観たんやけど、予想以上に楽しめました。(^o^)/
グルーの声の吹き替えしてる『つるべちゃん』の大阪弁がめっちゃおもろかった。(^o^)
今度は『宇宙戦艦ヤマト』の実写版を観たいな。ちょっと期待してます。(^o^)丿
お昼は『スパゲッティのRYU-RYU』に行くことになりました。ヽ(^o^)丿
◆RYU-RYUのHP http://www.ryuryu.co.jp/
今日はAランチセットの《めんたいこしそ》大盛にしました。!(^^)!
ほかに《ナポリタン》か《えのきの辛口ミートソース》も選ぶことができました。(^^)v
パスタとサラダに自家製フォカッチャと飲み物がセットになってます。(^^♪
めんたいこしそ大盛。200円プラスでボリュームたっぷりの大盛になりました。(^_-)-☆
サラダの自家製ドレッシングがおいしいです。(^o^)
あつあつのフォカッチャにマーガリンたっぷりつけます。☆彡
めんたいこスパとしゃきしゃきしたしそがあいました。(^u^)
サンプラザのクリスマスツリーもきれいでした~。(^^)v
家に帰ったら「当然、次は僕を連れて行ってくれるんやろなぁ」って顔してた。(^_^.)
ということで散歩に行ったんですが、、。(*^_^*)
しばらく歩くとねむそうな顔してました。
完全にねむりかけの顔ですわ。(-_-)zzz
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
Author:な~か
神戸市長田区在住で神戸の下町育ちです。
小中高校と長田でお好み焼きと神戸たこ焼きを堪能しました。
大学時代は、灘区周辺の下町で串カツ、餃子の研究に明け暮れ、現在では大阪でホルモン焼きとドテ焼きを楽しんでます。
基本的には神戸近郊のほのぼのとした商店街にはまってまして下町・商店街を散策するのが好きです。それとイベントと祭りと飲み会が大好きです(笑)
2008年頃から週末に参加したイベントとかの報告用にこのブログを始めました。毎日寝る前の15分ぐらいでアップしてますが、さぼり気味なので1~2週間遅れてぼちぼち更新してます^^
『下町グルメ』や『まちづくり』に興味あります。あとは愛犬と趣味のジムのことを少々書いてます。
1995年の震災で私の街(長田区菅原市場一帯)は壊滅的な被害にあいました。
ようやく復興してきた私の街をみなさんに知ってほしいこともあり、たまに、長田下町粉もんツアーを開催してます。
みすがこなもんファンクラブ
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/club2/club2.htm
よろしくお願いします。(^o^)丿
※神戸新聞に掲載されました。
『神戸下町の名店をめぐる』
神戸の商店街を紹介するHP(^^♪
神戸まち探訪☆☆下町・商店街レポート
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/
2011年から神戸下町の長田と兵庫をゆる~く繋げる『下町レトロ+くもの会』のボランティアスタッフを依頼されまして楽しみながら参加させてもらってます。
2012年秋に兵庫区を中心としたまちなかバルの実行委員会事務局をさせていただきました。
とみやんのブログ神戸下町おかんアートバル
趣味(ごぶさた有)
コナミスポーツ アタック、コンバット、トレーニングアーチェリー、登山、岩登り、スキューバダイビング
拳法(2段)、バイク、詩吟(2段)、家庭菜園とか
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | - | - | 1 | 2 |
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | - | - |