「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
昨日はラン友さんからお誘いをいただき元町で飲み会でした。お店はもともと新長田にあった
韓国料理『美男子』。ワタクシがずっと行ってみたいと思い憧れていたお店。この出会いに感謝。
韓国家庭料理と美酒処。韓和食酒『美男子(ミナンジャ)』。初訪問、感激!
学生時代に韓国の最高峰『漢拏山』@済州島に登った時にこの石造をみた思い出。
これはトルハルバンといい韓国語で"石のおじいさん"という意味。懐かしいです。
※店主さん、済州島のご出身なのかな。また韓国のハワイ、済州島に行きたいです。
19時スタートまずはビールで乾杯。ラン友さんが6名。年の功で乾杯の挨拶、光栄です。
キムチにナムル。超旨い。そしてヘルシーなアテ。
自家製蒸し豚。なんと柔らかくて甘い、そしてタレがめっちゃ美味しい。
チャプチェ。歯ごたえも素晴らしい春雨。
マッコリビール。マッコリのビール割。これはいくらでも飲めそうで怖い(笑)
飲み放題メニューになんと瓶ビール。実は生ビールより瓶ビールの方が好きなので!(^^)!
韓国サラダ。玉ねぎとレタスとネギに辛い味噌のようなタレがめっちゃくちゃ合うし。
飲み放題メニューの生マッコリをオーダー。トロッとし米の甘さがすごく飲みやすい。
韓国料理の定番のチジミ。オリジナルのタレが素晴らしい。
ラン友女子さんからビールを継いでもらった。ランニングやっててよかった(^^♪
こちらの名物お鍋。ニラともやしとモツとキムチの火山。まさに韓国の最高峰『漢拏山』!
素晴らしくヘルシーで美味しくてビールが進むお鍋でした!
うどんも追加されてええ味出してますわヽ(^。^)ノ
締めのキンパプ。韓国のりの巻きずし。これはいけますわ。
19時から2時間かと思いきや、気が付いたら23時まで趣味のマラソン話で盛り上がり。
素晴らしく楽しいラン友飲み会でした!お誘いありがとうございました(^^♪
今日は韓国料理をいただいた翌日なので目覚めバッチリでした!(^^)!
※実は、飲み会前にこのウコンを飲んでたのもよかったかもね(笑)
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
Author:な~か
神戸市長田区在住で神戸の下町育ちです。
小中高校と長田でお好み焼きと神戸たこ焼きを堪能しました。
大学時代は、灘区周辺の下町で串カツ、餃子の研究に明け暮れ、現在では大阪でホルモン焼きとドテ焼きを楽しんでます。
基本的には神戸近郊のほのぼのとした商店街にはまってまして下町・商店街を散策するのが好きです。それとイベントと祭りと飲み会が大好きです(笑)
2008年頃から週末に参加したイベントとかの報告用にこのブログを始めました。毎日寝る前の15分ぐらいでアップしてますが、さぼり気味なので1~2週間遅れてぼちぼち更新してます^^
『下町グルメ』や『まちづくり』に興味あります。あとは愛犬と趣味のジムのことを少々書いてます。
1995年の震災で私の街(長田区菅原市場一帯)は壊滅的な被害にあいました。
ようやく復興してきた私の街をみなさんに知ってほしいこともあり、たまに、長田下町粉もんツアーを開催してます。
みすがこなもんファンクラブ
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/club2/club2.htm
よろしくお願いします。(^o^)丿
※神戸新聞に掲載されました。
『神戸下町の名店をめぐる』
神戸の商店街を紹介するHP(^^♪
神戸まち探訪☆☆下町・商店街レポート
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/
2011年から神戸下町の長田と兵庫をゆる~く繋げる『下町レトロ+くもの会』のボランティアスタッフを依頼されまして楽しみながら参加させてもらってます。
2012年秋に兵庫区を中心としたまちなかバルの実行委員会事務局をさせていただきました。
とみやんのブログ神戸下町おかんアートバル
趣味(ごぶさた有)
コナミスポーツ アタック、コンバット、トレーニングアーチェリー、登山、岩登り、スキューバダイビング
拳法(2段)、バイク、詩吟(2段)、家庭菜園とか
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
- | - | - | 1 | 2 | 3 | 4 |
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 | - | - | - | - |