「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
7月4日に毎年恒例の『みすが七夕まつり』がありました。※昨日のことのような気が
してますがもう一か月たったんですね。楽しい夏はあっという間ですね(^^♪
朝7時集合でみんなで準備。前日から七夕飾りとかはすでにセット完了!(^^)!
『みすが』とは長田区御蔵通、菅原通辺りのことで町内会のイベントです(*^_^*)
空き缶で作ったキラキラと回るミニミラーボールみたいなん。きれいです。
こちらは婦人会で作ってもろた笹飾りです。字がきれいです。(*^_^*)
鈴木長田区長さんの明るい挨拶で開会しますヽ(^o^)丿
町内会の顧問である加田県議も応援に駆け付けてくれてます。
割り箸のゴム鉄砲造りや水鉄砲遊びなど懐かしい遊びで盛り上がりましたヽ(^o^)丿
みすが名物のすいとんぜんざいも配られています!(^^)!
子どもたちに大人気のかき氷つくり。どんどんつくって配りました。ヽ(^o^)丿
※顧問の加田県議の応援もありがとうございますヽ(^o^)丿
イチゴ味とブルーハワイ味がありますヽ(^。^)ノ
鈴木区長さんと平井市議さん。両手に花状態です(*^_^*)
七夕まつりも無事終了。少しお疲れさん会も催していただきました。
今年も楽しく七夕まつりで盛り上がりました。お疲れさまでした!(^^)!
「神戸情報」のボタンを、、
応援ポチお願いいたします<(_ _)>
にほんブログ村
Author:な~か
神戸市長田区在住で神戸の下町育ちです。
小中高校と長田でお好み焼きと神戸たこ焼きを堪能しました。
大学時代は、灘区周辺の下町で串カツ、餃子の研究に明け暮れ、現在では大阪でホルモン焼きとドテ焼きを楽しんでます。
基本的には神戸近郊のほのぼのとした商店街にはまってまして下町・商店街を散策するのが好きです。それとイベントと祭りと飲み会が大好きです(笑)
2008年頃から週末に参加したイベントとかの報告用にこのブログを始めました。毎日寝る前の15分ぐらいでアップしてますが、さぼり気味なので1~2週間遅れてぼちぼち更新してます^^
『下町グルメ』や『まちづくり』に興味あります。あとは愛犬と趣味のジムのことを少々書いてます。
1995年の震災で私の街(長田区菅原市場一帯)は壊滅的な被害にあいました。
ようやく復興してきた私の街をみなさんに知ってほしいこともあり、たまに、長田下町粉もんツアーを開催してます。
みすがこなもんファンクラブ
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/club2/club2.htm
よろしくお願いします。(^o^)丿
※神戸新聞に掲載されました。
『神戸下町の名店をめぐる』
神戸の商店街を紹介するHP(^^♪
神戸まち探訪☆☆下町・商店街レポート
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/
2011年から神戸下町の長田と兵庫をゆる~く繋げる『下町レトロ+くもの会』のボランティアスタッフを依頼されまして楽しみながら参加させてもらってます。
2012年秋に兵庫区を中心としたまちなかバルの実行委員会事務局をさせていただきました。
とみやんのブログ神戸下町おかんアートバル
趣味(ごぶさた有)
コナミスポーツ アタック、コンバット、トレーニングアーチェリー、登山、岩登り、スキューバダイビング
拳法(2段)、バイク、詩吟(2段)、家庭菜園とか
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 |
8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 |
15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 |
22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
29 | 30 | - | - | - | - | - |