fc2ブログ

神戸下町ブログ

商店街や繁華街を探検・散歩して楽しいイベントに参加し、レトロなお店を発見、おいしい下町グルメな店を探して食事しています。(^^♪

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)


「神戸情報」っていうボタンをプチったのんますヽ(^o^)丿

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ 

昨日は、私の地元長田下町で、こなもんグルメツアーをさせていただきました。(^u^)

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

昼過ぎに兵庫駅集合、マールが先導して長田区まで徒歩6~7分です。(^^♪

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

お好み焼やっちゃんに到着。(^^)v

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

お腹空いてるので、すぐできるそば焼きから焼いてもらいます。!(^^)!
↑写真下は、ぼっかけ(すじ+こんにゃく)たっぷりのねぎ焼きです。(*^_^*)

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

2月中はこの廣島牡蠣が楽しめます。(^u^)

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

ぷりぷりの牡蠣を使った鉄板焼き、美味しそうでしょ。(^^)v

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

ほっこりの牡蠣とキャベツを、このお店オリジナルのぽん酢タレでいただきます。(^o^)/

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

次はいよいよ、かきおこです。(^u^)

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

牡蠣ぷりぷりのかきおこ、広島まで行かなくても長田で味わえるのが幸せです。(^o^)/

キンさんにねおさんおじゃるさん、、、楽しい会話もご馳走です。(^^♪
ばななさんが飲んでるの、神戸下町にしかないアップルという飲み物です。(^o^)↓

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

この、オムソバ(そば焼きをオムレツのようにたまごで包んだの)も、旨いです^^

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

私は、辛口ソース(ドロソースいり)をかけて食べます。(^u^)

第4回長田下町こなもんツアー(*^_^*)

最後は、長田名物のそばめしで〆。本場の味、美味しいですよ~。!(^^)!
そばめしに、御光が射してますわ~(^^)v

ツアーの2軒目、神戸下町風たこ焼き「よしもと」は次回報告します。(^o^)/

ツアーに参加してくれたねいてぃぶ・おおさかじんのねおさんがさっそくブログアップしてくれました。
ねおさん、ありがとうございま~す。

ねお's スペース

今回2回目の参加いただいたおじゃるさんもブログにアップしてくれてました。
おじゃるさん、いつもありがとうございます。!(^^)!

おじゃるブログ

今日もありがとうございます。☆彡☆彡
ブログのポチッもよろしくお願いいたしますね!"^_^"
「神戸情報」っていうボタンをプチったのんます。。ヽ(^o^)丿

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
にほんブログ村

スポンサーサイト



  1. 2010/02/07(日) 10:52:51|
  2. こなもん
  3. | トラックバック:1
  4. | コメント:18
<<新長田鉄人前献血ルームとアーモンドフェスティバルイベント告知 | ホーム | 明日は、下町ツアー行ってきます!(^^)!>>

コメント

盛況だったようですね(笑)。
それにしても旨そうな牡蠣ですね。

次回は3/6になったんですね。
でも・・・その日は鈴鹿に出掛ける予定が・・・。
なかなかうまいこといきませんね~(汗)。

とりあえず、ポチッ!。
  1. 2010/02/07(日) 14:10:58 |
  2. URL |
  3. くぼっちゃん #K.YSh4yM
  4. [ 編集]

すっかりお世話になりました。

またお誘いいただければ幸いです。

本当においしい「長田下町粉もんツアー」でした。

お疲れが出ませんように・・・・・・。

  1. 2010/02/07(日) 15:41:15 |
  2. URL |
  3. おじゃる #-
  4. [ 編集]

くぼっちゃん

3月6日は予定ありですか、ざんねん~。

ぜひ、いつかくぼっちゃんのブログで宣伝してほしいです。

よろしくお願いします。(*^_^*)
  1. 2010/02/07(日) 20:18:08 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

おじゃるさん

昨日はありがとうございました。

今度は、ぜひ、ご家族、お知り合いを連れて行ってみてくださいね。

また昨日のメンバーから予約はいるでっておばちゃんにも言ったら喜んでました。(*^_^*)

事前に予約される時はやっちゃんの連絡先、078-576-1795か、私にメールくれたら予約しときますのでお気軽にどうぞ。

それと、このツアーは毎月やりますのでぜひ参加してください。

実はもう一軒、美味しいお好み焼きのひろっていう店もあり、4月はそこにもいこうと思ってます。
  1. 2010/02/07(日) 20:26:52 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

こんばんわ~☆

どれもと~~~~~~っても美味しそう~♡
しかも・・・ブロ友と楽しめるなんていいですね~♪
ポチ☆
 
  1. 2010/02/07(日) 21:59:41 |
  2. URL |
  3. 杏大ママ #-
  4. [ 編集]

な~かさん、お世話様でした!
ええツアーでしたなぁ。
ちょっとずついろいろ体験。
帰りにちゃんと無事に車も納めてもらって・・・
今日は本職のテニス。
充実した週末でした。(^^)
  1. 2010/02/07(日) 22:59:09 |
  2. URL |
  3. ねお #hUT/Pn/U
  4. [ 編集]

美味しいそうで楽しそうなツアーですねー( ´艸`)
そこのお店はマールちゃんも入れるんですかぁー?
めちゃ食べたいのばっかりですー♪
  1. 2010/02/08(月) 13:59:08 |
  2. URL |
  3. スムチー母 #-
  4. [ 編集]

こんばんわぁ!

牡蠣がゴロンっとで美味しそう~(^-^)♪

応援ポチ~☆
  1. 2010/02/08(月) 21:20:56 |
  2. URL |
  3. 月ーまま #-
  4. [ 編集]

最近、コメント残せてなくってすみません><
ぽちっとは毎日完了です^^

こんばんわ♪
さすが関西ですね!
お好み焼き屋さんて、あんまり三重はないような気がします。
やっぱ関西は本格的だし、美味しそう!!

今日は学校のパソコンからもぽちっとです^^

  1. 2010/02/08(月) 23:28:59 |
  2. URL |
  3. くんたんのまみー #fS7ZjcOA
  4. [ 編集]

こんばんわ~の応援ポチっとです☆


美味しい集まりって嬉しいですよね(*^^)v

続きも楽しみです♪
  1. 2010/02/08(月) 23:43:08 |
  2. URL |
  3. あっちゃん #PXXG49oI
  4. [ 編集]

広島出身の僕ですが・・・

ぷりっぷりの牡蠣たまりませんっ!!
粉モン最高っ!!

ぽちっ!!
  1. 2010/02/08(月) 23:48:24 |
  2. URL |
  3. まさぼ~ #JjuufYjI
  4. [ 編集]

ママさ~ん

ありがとうございま~す。

またいつか食べに行きたいですね。(^u^)
  1. 2010/02/10(水) 09:11:35 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

ねおさん

長田まで来ていただきありがとうございました(^u^)。
また、ぜひ、神戸下町のお好み焼・たこ焼きを食べに来てくださいね!(^^)!。
さっそくのブログアップ、感謝しております☆彡☆彡

充実の楽しい週末やったようですね♪

また、こなもん立ち呑みツアー(新長田、大阪、八尾、、)いろいろと行きましょうね~。(^o^)/
  1. 2010/02/10(水) 09:20:16 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

スムチー母さん

神戸のお好み焼、なかなか美味しいですよ~。

マールもこのお好み焼が大好物です。!(^^)!

また来てください。(^u^)
  1. 2010/02/10(水) 09:29:09 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

月ーままさん

いつも、ありがとうございます。!(^^)!

また、遊びに行きますね~。☆彡
  1. 2010/02/10(水) 09:41:16 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

まみーさん

ありがとうございます。☆彡

いつも、楽しみに見てま~す。!(^^)!

関西では石を投げたらお好み焼屋さんに当たるぐらいあるかもです。(^^)v
  1. 2010/02/10(水) 09:48:58 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

あっちゃんさん

> こんばんわ~の応援ポチっとです☆

いつもありがとうございま~す。

> 美味しい集まりって嬉しいですよね(*^^)v
> 続きも楽しみです♪

続きも見ていただき感謝です。(*^_^*)
  1. 2010/02/11(木) 07:03:23 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

まさぼ~さん

広島の牡蠣は美味しいですね。☆彡

神戸でも味わえるのが幸せです。♪

また、ぜひ。(^u^)
  1. 2010/02/11(木) 07:12:03 |
  2. URL |
  3. な~か #-
  4. [ 編集]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURLはこちら
http://kobemati.blog51.fc2.com/tb.php/318-27062186
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

長田コナモンツアー ~一軒目は神戸新聞にも登場「やっちゃん」~

京都、大阪の友人と長田でコナモンツアーしてきました。 一軒目は「やっちゃん」。...
  1. 2010/02/27(土) 20:52:49 |
  2. 神戸たこ焼き

プロフィール

な~か

Author:な~か
神戸市長田区在住で神戸の下町育ちです。

小中高校と長田でお好み焼きと神戸たこ焼きを堪能しました。
大学時代は、灘区周辺の下町で串カツ、餃子の研究に明け暮れ、現在では大阪でホルモン焼きとドテ焼きを楽しんでます。

基本的には神戸近郊のほのぼのとした商店街にはまってまして下町・商店街を散策するのが好きです。それとイベントと祭りと飲み会が大好きです(笑)

2008年頃から週末に参加したイベントとかの報告用にこのブログを始めました。毎日寝る前の15分ぐらいでアップしてますが、さぼり気味なので1~2週間遅れてぼちぼち更新してます^^

『下町グルメ』や『まちづくり』に興味あります。あとは愛犬と趣味のジムのことを少々書いてます。

1995年の震災で私の街(長田区菅原市場一帯)は壊滅的な被害にあいました。
ようやく復興してきた私の街をみなさんに知ってほしいこともあり、たまに、長田下町粉もんツアーを開催してます。
みすがこなもんファンクラブ 
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/club2/club2.htm
よろしくお願いします。(^o^)丿
※神戸新聞に掲載されました。
『神戸下町の名店をめぐる』

神戸の商店街を紹介するHP(^^♪
神戸まち探訪☆☆下町・商店街レポート
http://www.eonet.ne.jp/~kobe-mati/

2011年から神戸下町の長田と兵庫をゆる~く繋げる『下町レトロ+くもの会』のボランティアスタッフを依頼されまして楽しみながら参加させてもらってます。
2012年秋に兵庫区を中心としたまちなかバルの実行委員会事務局をさせていただきました。
とみやんのブログ神戸下町おかんアートバル

趣味(ごぶさた有)
コナミスポーツ アタック、コンバット、トレーニングアーチェリー、登山、岩登り、スキューバダイビング
拳法(2段)、バイク、詩吟(2段)、家庭菜園とか

ブログランキング

一日一回クリック頼んま~す^^ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 神戸情報へ
7/20(H21)からにほん

ブログ村に登録しましてん。

にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログへ

カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

最近の記事

最近のコメント

FC2カウンター

現在の閲覧者数:

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

QRコード

QR

カテゴリ

未分類 (200)
まちづくり (31)
こなもん (60)
街歩き (85)
震災 (9)
愛犬マール (94)
神戸下町くもの会 (82)
青果店 (9)
神戸立呑み (150)
日本酒 (21)
カフェ巡り (49)
寿司 (21)
居酒屋 (61)
焼き肉 (30)
麺類 (15)
焼き鳥 (31)
中華 (39)
家めし (39)
イベント (170)
音楽イベント (102)
イベント情報 (60)
ジム (37)
ビーチ (19)
映画 (7)
大阪街グルメ (68)
京都街グルメ (7)
神戸グルメ (22)
お店情報 (43)
神戸商店街 (47)
ランチ (84)
酒蔵 (8)
パスタ (3)
料理教室 (6)
街情報 (13)
ラーメン (31)
お祭り (17)
パン (7)
バー (4)
ワイン (4)
旅行 (55)
キャンプ (4)
浴衣 (4)
パーティー (40)
温泉 (14)
神社 (16)
買い物 (9)
共同購入チケット (9)
バスツアー (3)
自転車 (1)
カラオケ (1)
ランニング (67)
登山・ハイキング (8)
PTA関係 (27)
アート (19)
カフェ&デザート (16)
ビアガーデン (6)
清盛関係 (1)
バル (2)
同窓会 (9)
下町グルメ (6)
あいさつ (17)
農業イベント (18)
テレビ情報 (4)
喫茶店 (4)
新長田軍団 (7)
ふれまち (25)
てんぷら (2)
花見 (3)
カレー (3)
新開地冨月 (13)
原酒店 (23)
セレブ (2)
うどん・そば (28)
まち歩き (6)
イタリアン (16)
スペインバル (1)
フレンチ (4)
ビール工場 (6)
素敵な建物☆ (2)
六摩会関係 (32)
RSB(ラン&温泉&BEER) (3)
韓国料理 (1)
海外旅行編 (7)
スポーツ観戦 (1)
インド料理 (1)
ドライブ (1)
スマフォの写真 (5)
落語 (1)
立ち呑みしゅう (2)
難波ネギ (1)
公園 (2)
消防団 (2)
バス (1)

リンク

このブログをリンクに追加する